「VR元年」とか呼ばれるだけあって、どんどん新しいサービスが登場しますね。
今回ご紹介するのは、360度見渡せる「360Channel(サンロクマルチャンネル)」という動画サイトです。
360Channel(サンロクマルチャンネル)とは?
「360Channel」とは、株式会社コロプラが100%出資している「株式会社360Channel」が運営している動画サイトです。
主な特徴は下記の5点。
- すべてオリジナルの動画
- 360度全方位に自由に視点を動かせる
- VR機器に対応している
- 料金は無料(会員登録必要なし)
- パソコン・スマホ・タブレットなど、すべての端末で見れる
受動的に見るテレビ・動画と違い、能動的に楽しめるのが360Channelの一番の魅力です。
現時点で、「6カテゴリー・20コンテンツ」と数は多くありませんが、今後どんどん増えていくことでしょう。
そして、コロプラの完全子会社であることから、コロプラとの密な連携が期待されるので、どういう展開をしていくのかも気になるところです。
使い方(楽しみ方)
一方的に受動的に見て楽しむ動画サイトと基本は同じですが、さらに、視点を動かす操作ができます。
今回は、多く利用するであろうスマホでの操作方法をご紹介します。まず、「360Channel」にアクセスします。
こちらがホーム画面。あとは、見たい動画をタップするだけです。
スマホの場合、画面を指で動かさなくても、スマホ自体を動かすことで360度全方位に視点を動かすことができます。
ログインすると(FacebookやTwitterのアカウントでもOK)、画面下にあるボタンからお気に入り登録をすることも可能。
こちらが実際の画面。
また、「Oculus Rift」や「Gear VR」などのVR機器をお持ちの方は、画面右上から接続可能。
人気の動画
まだ始まったばかりですが、現時点で
- ANAの機体工場を見学できる動画
- グラドルが出演するバラエティ動画
- 熊本地震で被害にあった場所を見れる動画
などが人気です。チュートリアルが出演している動画もありますよ。
まとめ
- 8Kテレビ
- AbemaTV
- 360Channel
と、新しい楽しみ方が増えるのはいいことですね。
TBSとCChannelも、そろそろ勝負を仕掛けてくるはずなので、テレビ・動画業界からますます目が離せません。
360Channelもとても楽しい動画サイトなので、ぜひ一度見てください!