バイトル、バイトルNEXTなど、人材ビジネスで有名なディップから新しいサービスが提供されました。
人工知能関連のキュレーションメディア「AINOW(アイノウ)」です。
リリースが遅れていたので、ちょっと心配してました。
僕の記憶が正しければ、人材サービス以外でここまで力を入れたサービスは初めてじゃないかなと思います。人材系のサテライトサイトはたくさんありますが。
AINOW(アイノウ)とは?
AINOW(アイノウ)とは、ディップ株式会社が提供する「人工知能関連のニュースだけを集めたキュレーションメディア」のこと。
日本初のサービスであり、掲載件数は1万件以上と、サービス開始直後からトップクラスの規模を誇るメディアです。
人工知能に特化したキュレーションメディアというだけあり、アイノウだけで国内外のあらゆる人工知能の情報が見つかります。
利用するにあたり、アプリのインストールや会員登録などの面倒な作業は一切なし。パソコン・タブレット・スマホ…どのデバイスからも閲覧可能です。
もちろん、料金は完全無料。一切の課金なしで人工知能関連の膨大な量のニュースを見ることができます。
AINOW(アイノウ)の使い方

“人工知能関連のキュレーションメディア”と言うだけあって、すごく難しそうな使い方なんだろうなぁ。
なんて思ってたんですが、見事に予想を裏切られました。
良い意味で言えば、普通のサイトです。一部上場企業のサービスとは思えないアットホーム感があります。
見てくださいよ、この画面。ワードプレスで運営されているサイトみたいで、非常に見やすいです。
どれもこれも面白そうなニュースばかりです。
肝心の記事の中身はこんな感じ。アイノウだけですべてが完結する…というわけではなく、記事の続きは元のサイトで見ることになります。
うーん、人工知能のニュースばかり集めているだけあって、どれもこれも面白そうなニュースばかりです。こういうタイトル大好物!笑
執筆時点(7/1)の人気記事はこんな感じ。赤ちゃん型ロボットの記事気になるな…!
まとめ
いかがでしたか?「SNSを活用しているから、自分が求めているニュースは自動で集まる…」なんて方も少ないと思うので、こういう便利なサイトは本当に助かりますよね。
現時点ではブラウザ版のみの提供ですが、今後はアプリがリリースされると思われるので、それまではRSS登録でもして待ってましょう。
(どうでもいいですが、AINOWっていう名前かっこいいですね