青森で流れている印象に残る(耳に残る)ご当地CMまとめ。

テレビを見てると必ず目にするCM(コマーシャルメッセージ)。番組の良いところで流れるので、なかなかウザい広告でもありますが、中には「なぜか印象に残る(耳に残る)CM」もありますよね。

単純に放映回数が多くて、サブリミナルのように頭の中に刷り込まれているパターンもあると思いますが、素人目に見ても「秀逸」だと感じるCMも多い気がします。

個人的には、「明らかに狙いに来てるようなCM」があまり好きではないので、「どこかツッコミどころがあるようなCM」が好きですね。

ということで今回は、全国で放送されている「バランスの良いCM」ではなく、地方(青森)で放送されている愛すべきCMを厳選してご紹介してみます。



車車車買取のティーバイティー♪

視聴者参加型して成功している珍しいパターンのCM。耳に残るメロディーとダンスが印象的です。他にもたくさん種類があるので、上記のURLからチェックしてみてください!

ティーバイティーガレージのCM・広告が地方の会社の活路だ! MORIAWASE もっと見る

りんごとにんにく出会って〜♪源たれ生まれた〜♪

青森県民なら誰もが知っている上北農産加工農業協同組合さんの「スタミナ源たれ」そのCMにりんご娘が出演&りんご娘代表曲の“あの歌”をスタミナ源たれver.で歌わせていただきました!

この源たれを踏めるか?!踏めるのか?!と言った後の行動で、その人が青森県民かどうかわかるほど、青森県民に愛されているたれのCM。

もはや、「料理のさしすせそ」ではなく、「料理のさしすせ」です。

料理のさしすせそ?砂糖・塩・酢・醤油・「源たれ」だっけ? MORIAWASE もっと見る

AKJ♪みんな一緒にAKJ〜♪

ちび萌輪(もりん)ちゃん達が、青森競輪バンクを所狭しと走り回ります!

キャッチーで可愛い音楽が印象的なCM。つい口ずさみたくなりますよね。地方でこういう路線のCMはかなりアリだと思います。

サンサン太陽が〜♪サンサン輝いて〜♪

サンダイヤCM 2014〜
オイルタンクはサンダイヤでおなじみのCM。
桜田マコト作詞作曲のCMソングです。(サンサン太陽/ Album “START”)

一見普通のCMですが、よく見ると、一緒に出演している女性がかなり良い仕事をしています。こういうCM大好き。僕の妻も好きみたいです。

まとめ

青森以外でも放送されているCMもあると思いますが、なかなか特徴的で、CMの時間も悪くないと思ってます。こういうのを「ご当地CM」と呼ぶんでしょうね。

残念ながら、YouTubeで公開されていないCMもいくつかあるので、気になった方は「青森のCMを見るために」移住しましょう。個人的には「プリテオグリカン♪青森生まれ♪」というCMをおすすめします。

ちなみに、「CMが見たくて移住したのに、プリテオグリカンのCM見れないじゃん!どうしてくれるんだ!」という苦情は一切受け付けていないので、あらかじめご了承ください。


カテゴリー:青森ライフ

シェフ

このサイト「moriawase」の運営者。ハウツー記事を中心に更新しています。