もはや定番!コンデンサーマイク「AT4040」をレビュー

以前から欲しかったコンデンサーマイク、AT4040。我慢できずに買ってしまいました!

3万円前後のコンデンサーマイクは他にも評価の高いものがあったりしますが、これが最もコスパが良いと思ったからです。

かなり昔のマイクなのに値段がほとんど下がっていないのも理由の1つです。

AT4040開封の儀

まずは箱を開けてみましょう。

at4040-1

おしゃれに梱包されてます。いや、おしゃれでもないか。

at4040-2

マイク持ち運び用の小さいバッグですかね。オーディオテクニカのロゴ大好きです。

at4040-3

白い箱には、マイクを立てるやつが入ってます。なかなか重量感があります。

at4040-4

高級バッグが入ってそうな箱。

at4040-5

なかなか高級感があります。

at4040-6

マイクはこんな感じ。コンデンサーマイクって、見てるだけで癒されますよね。

at4040-7

ちなみに、マイクケーブルも新調しました。これは東京にいた頃、大好きな島村楽器で買ったものですね。

at4040-11

マイクスタンドにセットした状態。かなりのイケメンです。

at4040-12

久しぶりの自作曲紹介!

DTMあるある…というか、僕あるあるですが、トラックとメロ作って満足しちゃうんですよね。

だから、歌詞なし・歌なしの曲のストックが増えるばかり…

でも!メロがあるなら、歌を入れて完成だよね!ってことで、妻に土下座して録音しました。

やはり、ダイナミックマイクに比べると、ボーカルが埋もれないし、変にいじらなくて済みますね。

AT4040いいですよ!

AT4040で録音した曲


カテゴリー:音楽ソフト・楽器・ツール

シェフ

このサイト「moriawase」の運営者。ハウツー記事を中心に更新しています。