「近くに離乳食メニューがあるレストランもないし、作って持っていくわけにもいかないし、どうしよう〜」
小さい赤ちゃんがいると、お出かけするだけでも大変ですよね。
特に、生後6ヶ月(離乳食初期)〜1歳半(離乳食完了期)くらいは食事のことが1番ネックになるはずです。
ただ、だからと言って、ビスケットなどのお菓子や、バナナやリンゴなどのフルーツで代用するのも気が進みませんよね。
そこでおすすめなのが今回ご紹介するベビーフード。先日、初めて食べさせましたが、とっても役に立ちましたよ!
「栄養マルシェ」は温め・お皿・スプーンが不要!
僕が買ったのはこちらの「栄養マルシェ」というベビーフード。あの和光堂ブランドということで、安心して購入できました。
このベビーフードの魅力は何と言っても、開封後すぐに食べれるということ。
- お皿
- スプーン
- レンチン
がすべて不要なので、海に行っても、山に行っても、時間がなくても、いつでもどこでも食事が可能です。
量は多い?
正直、量は少なめです。食欲旺盛な赤ちゃんであれば、2セットは食べれる量ですね。
ですので、食べ足りないようであれば、その他にバナナをあげたり、食後にお菓子をあげるのも良いかもしれません。
実際の写真はこちら。複数枚アップしているので、スライドしてみてください。
味はどう?美味しい?
娘から少しもらって食べてみたんですが、割と美味しかったです。妻も同意見でした。
色々と種類があるので、中にはあまり美味しくないものもあるかもしれませんが、少なくとも「とうふハンバーグランチ」は美味しいですよ。
まとめ
お皿もスプーンも必要なく、容器は使い捨てで、温め不要というお出かけ時の頼もしいやつ。
災害時や、何かトラブルがあった時にも役に立つので、ぜひ1つは用意してみてはいかがでしょうか?
Amazonプライムに登録せずに送料無料で注文する方法もあるので、そこがネックになっている方は関連記事も要チェックです!