朝の散歩中に「地方の横のつながり神話」が崩壊した

「地方は横のつながりが強い」という話をよく耳にします。

人口が東京に比べて少なく、世話好きな高齢者が多く、長く定住する人が多いからではないでしょうか。

同じアパートなのに、隣の部屋なのに、すれ違っても話をしない…なんてのは東京ではよくある話ですけどね。

初めてのアパート生活の時、管理会社に「大家さんに挨拶に行きたいんですが」と言ったら、

あ〜、別に挨拶なんていらないですよ。気にしないでください」と言われたのは今でも覚えてます。

事件はここから始まった

事件は朝の日課である散歩中に起きました。

chihou-tsunagari-1

「ニワトリって朝6時くらいに起きて鳴いてると思ってたけど、意外にお寝坊さんなんだね笑」

chihou-tsunagari-2

「そうだね、もう7時30分なのに笑」

chihou-tsunagari-1

「それにしても地方はのどかだよなぁ」

chihou-tsunagari-2

「うん、空気も澄んでるし、子育てにはいいかもね」

そんな会話をしている僕らを、遠くからずーーーっと見ているおばあさん。

chihou-tsunagari-4

「…」

chihou-tsunagari-1

「おばあさんがいるね」

chihou-tsunagari-2

「うん、挨拶しなきゃ」

chihou-tsunagari-1 chihou-tsunagari-2

「「おはようございます」」

chihou-tsunagari-4

「…」

chihou-tsunagari-1 chihou-tsunagari-2

「…え?何?あのおばあさん何だったの?笑」

と妻と話しながら通り過ぎた先に現れたのが、生まれてからずっと青森に住んでいる父親

chihou-tsunagari-3-2

「よっ!」

この父親が今回の主役。

事件の全貌

chihou-tsunagari-3-2

「おー、今から散歩か」

chihou-tsunagari-1

「うん。もう柴犬の散歩は終わったの?」

chihou-tsunagari-3-2

「そう。今から帰るとこ」

chihou-tsunagari-4

「…」

chihou-tsunagari-1

「ねえ、さっきからあのおばあさんがずっと見てくるんだけど…」

chihou-tsunagari-4

「…」

chihou-tsunagari-3-2

「ああ、お前のこと知らないからだろうな」

chihou-tsunagari-3-2

「俺が話してくるよ」

chihou-tsunagari-1

「うん、まだこっちの人に慣れてないんでお願いします」

chihou-tsunagari-4

「…」

chihou-tsunagari-3-2

「おはようございます。あれね、俺の息子なんですよ」

chihou-tsunagari-4

「…」

chihou-tsunagari-3-2

「俺の息子」

chihou-tsunagari-4

「あぁ〜、あんたの息子か」

chihou-tsunagari-3-2

「そうそう。見たことないから気になってたでしょ」

chihou-tsunagari-4

「あんまり見たことねぇ顔だなぁって思ってたんだよ」

chihou-tsunagari-3-2

「そうでしょう、そうでしょう」

chihou-tsunagari-4

ところで、あんた誰だ?

chihou-tsunagari-3-2

「え?」

 

chihou-tsunagari-4

あんた誰?

 

 

chihou-tsunagari-4-4

あんた誰?

 

 

chihou-tsunagari-4-5

あんた誰?

 

 

 

chihou-tsunagari-1 chihou-tsunagari-2

(え〜〜〜!!!)

 

 

 

chihou-tsunagari-3-2

「…」

 

 

 

という事件が本当にあった青森のある日のこと。

「地方は横のつながりが強い」という話は嘘だったのか…

 

 

 

chihou-tsunagari-3-2

「…」


カテゴリー:青森ライフ

シェフ

このサイト「moriawase」の運営者。ハウツー記事を中心に更新しています。