青森に移住して数日経ったある日のこと。

荷物のチェック完了…っと。配置はこんな感じでいいかなぁ?














うん、問題なさそうだね。テレビもちゃんと映るし。早く録画してたアニメ観ないとな〜














引っ越しのタイミングで録画できなかったアニメがあるけど、ニコニコ動画とかで見れるよね?














うん…それなんだけど…ちょっと問題あり…かも。














え?どうしたの?確か、ニコニコ動画って、新作アニメ観れたよね?














うーん…実は、ニコ動って、新作アニメ全部観れるわけじゃないんだよね。














マジで?それは困ったね。YouTubeで観るわけにもいかないし。でも、これから放送されるアニメは大丈夫だよね?














いや…青森で観れるアニメめっちゃ少ないよ?














そうなの?!全国どこでも観れると思ってた!時間帯が違うだけじゃなくて?














うん。東京で深夜に放送されてたアニメは全部観れないみたい。














そっかぁ…まぁ、Amazonプライムビデオとかで、昔のアニメは観れるみたいだし、それで…














新しいアニメが観たい。














そ、そんな〜
地方でも、テレビがなくても、「dアニメストア」があれば大丈夫!
どうも、青森のアニメ放送事情を甘く見ていたシェフです。
ドタバタして、この出来事から半年ほど経ったんですが、最近妻とこんなやりとりをしました。














ねぇ、dアニメストア登録していい?














あ、まだアニメ観たかったんだ。もう諦めたのかと思ってた。














当たり前でしょ?アニメ大好きだもん。だから、色々調べてみたんだ。














ふーん、で、どうだった?その…dアニメストア?だっけ?














うん、良さそうだよ。新作アニメはほぼすべて観れるみたい。














へ〜、でも、高そうだね…?














月額400円だから、全然高くないよ。しかも、初回31日間は無料なんだって。














ほぅ。安いじゃないか。でも、アニメしか観れないんでしょ?どうせなら、Huluとか、映画も観れるやつの方がいいんじゃない?














私はアニメだけ観たいから、別にいらないかな。あなただって、どうせ映画観ないでしょ?














た、確かに…結局観ないね…














でしょ?それなら、dアニメストアに登録するのが一番いいよ。
ということで、dアニメストアに登録してみました:D
dアニメストアへの登録方法
dアニメストアのホーム画面のあちらこちらに「無料お試し」というボタンがあるので、そこから登録を。auやソフトバンクのユーザーでも登録可能です。
「dアカウント」をお持ちの方はログインを。それ以外の方は、新規でdアカウントを発行します。僕はアカウントを持っていなかったので、発行することにしました。
その他サービスのアカウントで発行できるようなので、「Google+アカウント」で発行することに。
右下の「許可」をクリック。
必要事項を入力して次へ。
利用規約に同意して次へ。
決済で利用するクレジットカードを登録して次へ。ちなみに、auウォレットカードは使えませんでした。
「手続きを完了する」をタップして終了です!お疲れさまでした!
アニメの視聴方法
ブラウザではなく「アプリ」で視聴するので、まずはアプリをインストールします。
画面下の「マイページ」へ。
先ほど発行されたアカウントでログインします。
後は、視聴したい作品を選ぶだけです。
今回は、「マクロスデルタ」を視聴してみることに。
とっても簡単ですね!
操作方法
操作方法はこんな感じ。かなりストレスフリーな画面ですね!
画面がロックできる(横画面で視聴してる時に、スマホやタブレットを縦にしても横画面で固定される)機能は最高です!
ダウンロードしておけば、通信料も気にならない!
こういうサービスを利用すると必ず気になるのが通信料。
「電車移動中にアニメ観てたらパケ代が…!」なんてのは避けたいところです。
でも、ご安心ください!インストールではなく、あらかじめ「ダウンロード」しておけば、そんな心配も必要ありません!
配信中アニメ
執筆時点で配信されているアニメの例がこちら。
- はんだくん
- レガリア The Three Sacred Stars
- TVアニメ「Rewrite」
- ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
- タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~
- SHOW BY ROCK!!しょ~と!!
- ダンガンロンパ3―The End of 希望ヶ峰学園―未来編
- 腐男子高校生活
- アルスラーン戦記 風塵乱舞
- クオリディア・コード
- アクティヴレイド -機動強襲室第八係-2nd
- OZMAFIA!!
- この美術部には問題がある!
- あまんちゅ
- 不機嫌なモノノケ庵
- 甘々と稲妻
- 魔装学園H×H(ハイブリッドハート)
- テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
- スカーレッドライダーゼクス
- NEW GAME!
- Thunderbolt Fantasy 東離剣遊紀
- 「DAYS」
- planetarian ~ちいさなほしのゆめ~(全5話)
- ツキウタ。 THE ANIMATION
- 魔法少女? なりあ☆がーるず
- D.Gray-man HALLOW
- パズドラクロス
- 美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!
- ダンガンロンパ3―The End of 希望ヶ峰学園―絶望編
- B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~
- アンジュ・ヴィエルジュ
- 食戟のソーマ 弐ノ皿
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!
- タブー・タトゥー
- SERVAMP-サーヴァンプ-
- ベルセルク
- 一人之下 the outcast
- 初恋モンスター
- ラブライブ!サンシャイン!!
- ばなにゃ
- 逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~
など。多すぎて書ききれません(汗)
基本的に、テレビで放映されているアニメは見れると思っても問題ないと思いますが、気になる方は無料期間中に確認することをおすすめします。
ちなみに、新作のノイタミナ作品は観れない(過去の作品は観れる)らしいですが、Amazonプライムビデオは新作のノイタミナ作品も観れるらしいです。
ということは…「dアニメストア+Amazonプライムビデオ」が事実上の最強コンビ!
(≧∇≦)b
Chromecast(クロームキャスト)・Apple TVにも対応!
テレビなど、HDMI端子がある機器に接続してスマホやタブレットの画面を表示することができるChromecast(クロームキャスト)とApple TVにも対応しています。
「大画面でアニメを楽しみたい!」という方はぜひお試しあれ。妻が欲しがっているから、どちらか買っちゃおうかなぁ。値段的にはChromecastかなぁ。
まとめ
dアニメストアのおかげで、時間と場所を選ばずにアニメが観れるようになったので、結果的に良かったです:D
- 寝ながら
- トイレの中で
- 抱っこしながら
- 外で
- 移動中に
いつでもどこでも何をしててもアニメが観れるんです。むしろ、東京にいた頃よりも贅沢になったような気がします!














ねぇねぇ!「ひぐらしのなく頃に」あるらしいからさ、一緒に観ようよ!














え?嫌なんだけど。たくさん観たいアニメあるし。
…「dアニメストア」なんか大っ嫌いだーーー!