【dマガジン】初回31日間無料で180誌以上の雑誌が読み放題!

By シェフ

新聞や書籍と違い、娯楽的な要素が強い「雑誌」。

  • お金を払ってまで読もうとは思わない
  • 書店やコンビニの立ち読みで十分

など、いまいち雑誌に魅力を感じていない方も多いと思いますが、雑誌って意外とすごいメディアなんですよ…!



雑誌の魅力

実は、僕自身、雑誌を本格的に読み始めたのはここ最近です。

きっかけは、「僕らが毎日やっている最強の読み方」の中で紹介されていた佐藤さんの意見に共感したからです。

ざっくりまとめると、このような内容です。

  • 書籍を開くほどの余裕がない5〜10分程度の時間に読んでいる
  • スマホでSNSやネットサーフィンをするより、インプットの効率が良く、娯楽としても楽しい
  • パラパラ読むので意外な情報に出会う

共著者である池上彰さんも同意していましたが、興味や関心、視野を広げる意味では、雑誌ほど優秀なメディアもなかなかないですよね。

そう考えると、雑誌は「新聞と書籍のちょうど中間に位置するようなメディア」とも言えます。

美容院はなぜ雑誌を用意しているのか?

余談ですが、美容院には必ずと言っていいほど雑誌がありますよね。

ファッション系の雑誌はもちろんのこと、芸能系の雑誌もよく見かけます。

その理由を深く考えたことはありませんが、「趣味も、求める情報も全然違う不特定多数の人に、すんなりと受け入れられるメディア」という理由で選ばれているんだと思います。

つまり、雑誌の1番の魅力とは、そういうことなのかもしれませんね。

会員数No.1「dマガジン」

引用:https://magazine.dmkt-sp.jp

そんな佐藤さんも利用しているサービスが、会員数No.1のdマガジンです。

  • 初回31日間無料
  • 月額400円で読み放題(定額制)
  • 対象雑誌1,300冊(180誌)以上(追記:対象雑誌数が増えました!)
  • docomo会員じゃなくても利用可能
  • マルチデバイス対応(パソコン/スマホ/タブレット)
  • 約8割の雑誌が発売日と同時に配信

など、「雑誌読み放題サービスを初めて利用するならこれしかない」といったサービスになっています。

ポイントは、読み放題の対象に有名な雑誌が数多く含まれていること。それ目当てにdマガジンに登録しても良いくらいです。

(楽天マガジンでは読めない有名な雑誌もあります)

ちなみに、主に雑誌を読むのであれば、Kindle Unlimitedはコスパが良くないので、おすすめしません。

参考マンガ本・小説・雑誌…電子書籍が読み放題!初回登録は無料!

読み放題対象雑誌

執筆時点の情報ですが、読み放題対象の雑誌をまとめてみました:D

総合週刊誌

  1. 週刊女性
  2. 週刊朝日
  3. 週刊ポスト
  4. ニューズウィーク日本版
  5. FLASH
  6. サンデー毎日
  7. 週刊現代
  8. AERA
  9. 週プレ
  10. FRIDAY
  11. 女性セブン
  12. 女性自身
  13. 週刊文春
  14. 週刊新潮
  15. 週刊SPA!

女性ファッション

  1. GINZA
  2. HERS
  3. BAILA
  4. andGIRL
  5. FUDGE
  6. VERY
  7. S Cawaii!
  8. Precious
  9. Marisol
  10. LEE
  11. STORY
  12. Domami
  13. Seventeen
  14. Oggi
  15. CLASSY.
  16. GISELe
  17. with
  18. MORE
  19. 25ans
  20. VOGUE JAPAN
  21. エル・ジャポン
  22. CanCam
  23. JJ
  24. Ray
  25. ViVi
  26. SPUR
  27. GINGER
  28. フィガロジャポン
  29. mina
  30. non-no
  31. ハーパーズ バザー
  32. JELLY
  33. mer

男性ライフスタイル

  1. Pen
  2. サライ
  3. BE-PAL
  4. Casa BRUTUS
  5. Hot-Dog Press
  6. Tarzan
  7. GoodsPress
  8. Discover Japan
  9. BRUTUS
  10. Lightning
  11. 男の隠れ家
  12. 日経トレンディ
  13. デジモノステーション
  14. GOETHE
  15. GetNavi
  16. MONOQLO
  17. DIME
  18. Begin

女性ライフスタイル

  1. anan
  2. たまごクラブ
  3. ひよこクラブ
  4. ar
  5. FRaU
  6. OZmagazine
  7. クロワッサン
  8. レタスクラブ
  9. Hanako
  10. ESSE
  11. CREA
  12. エル・グルメ
  13. オレンジページ
  14. サンキュ!
  15. 家庭画報
  16. 婦人画報
  17. Mart
  18. LDK
  19. 美的
  20. VOCE
  21. MAQUIA
  22. NHK きょうの料理
  23. 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
  24. 日経ウーマン
  25. GOSSIPS
  26. 美ST
  27. 3分クッキング
  28. 日経ヘルス
  29. OZmagazinePLUS

お出かけ・グルメ

  1. おとなの週末
  2. 月刊山と渓谷
  3. 週刊東京ウォーカー
  4. 旅の手帖
  5. 関西ウォーカー
  6. dancyu
  7. ワイン王国
  8. 東京カレンダー
  9. 東海ウォーカー
  10. 福岡ウォーカー
  11. 横浜ウォーカー
  12. CREA Traveller
  13. 北海道ウォーカー

ビジネス・IT・国際

  1. 週刊アスキー
  2. 日経PC21
  3. 週刊エコノミスト
  4. 週刊ダイヤモンド
  5. 週刊東洋経済
  6. PRESIDENT
  7. WIRED
  8. SAPIO
  9. COURRiER
  10. 日経マネー
  11. Mac Fan
  12. 日経ビジネスアソシエ
  13. ダイヤモンドZAi

スポーツ・車

  1. 月刊フットボリスタ
  2. 週刊ゴルフダイジェスト
  3. 月刊パーゴルフ
  4. Mr.Bike BG
  5. サッカーダイジェスト
  6. ベストカー
  7. 週刊プロレス
  8. Number
  9. ワールドサッカーダイジェスト
  10. アルバトロス・ビュー
  11. 週刊ベースボール
  12. RIDERS CLUB
  13. CARトップ
  14. GENROQ
  15. ル・ボラン
  16. スマッシュ
  17. RUNNING style
  18. BiCYCLE CLUB
  19. NARU

エンタメ・趣味

  1. つり情報
  2. ねこのきもち
  3. 週刊Gallop
  4. PASH!
  5. 歴史人
  6. 週刊ザテレビジョン PLUS
  7. 週刊ファミ通
  8. 電撃PlayStation
  9. ダ・ヴィンチ
  10. パチンコ必勝本CLIMAX
  11. つり人
  12. ディズニーファン
  13. JUNON
  14. SCREEN
  15. パチスロ必勝本
  16. NHK 趣味の園芸
  17. 鉄道ファン
  18. CAPA
  19. DVD&ブルーレイでーた
  20. 日経おとなのOFF
  21. 日経エンタテインメント!
  22. サイゾー
  23. プレジデントファミリー
  24. 趣味の文具箱

男性ファッション

  1. Men’s JOKER
  2. Men’s NON-NO
  3. Men’s EX
  4. GO OUT
  5. LEON
  6. UOMO
  7. GQ JAPAN
  8. メンズクラブ
  9. 2nd
  10. street Jack

期間限定

「ラーメンWalker」や「料理のレシピ本」など、期間限定で配信されている雑誌も数多くあります!

登録方法

さて、ここからは登録方法をご紹介します。今回はスマホから登録する方法です。

まずはdマガジンへアクセスし、「31日間無料お試し」をタッチ。

 

「dアニメストア」や「dTV」を利用したことがある方は、IDやパスワードが同じなので、その情報を入力してログイン。

一度も利用したことがない方は、「dアカウントを発行する」をタッチ。

 

その後、各種手続きがあるので、必要な情報を登録して終了です:D

アプリの使い方

登録が終わったら、アプリをインストールします。(パソコンで読む場合は必要ありません)

dマガジン

dマガジン
無料
posted with アプリーチ

 

インストールが終わったら、アプリを起動してログイン。

ログイン後のホーム画面はこんな感じで、すぐに各雑誌を読むことができます。

操作方法

  • スマホ・タブレット:左右にスワイプでページめくり
  • パソコン:キーボードの左右の矢印でページめくり

オフライン保存方法

雑誌を読んでいる時に、画面下の「雑誌紹介」をタッチ。

 

「一冊全てダウンロード」をタッチで、オフライン保存されます。(「お気に入り」や「クリッピング」では一冊全てオフライン保存できません)

オフライン保存したデータの削除方法

雑誌を読み終わったら、メモリの容量を確保するためにも、保存データを削除しましょう。

  1. マイページ
  2. ダウンロード

と進み、「キャッシュ削除」をタッチ。一括で削除することもできますし、個別に削除することもできます。

まとめ

毎月雑誌を一冊買うなら、dマガジンに登録した方が確実にコスパが良いですね!

初回は31日間無料なので、まずはその魅力に触れてみてはいかがでしょうか?


カテゴリー:

シェフ

このサイト「moriawase」の運営者。ハウツー記事を中心に更新しています。