デンタルプロコスメの歯ブラシで口臭予防&頬マッサージ!

ヘルスケア By シェフ

はじめまして、これから「美容系ブロガー」と名乗ろうと思っているシェフです。先日、テレビで「美容系ハブラシ」なるものが取り上げられていたので、ついポチってしまいました。

なんでも、歯磨きをしながら、”あんなこと”や”こんなこと”ができるというのです。歯ブラシを「歯を磨くだけのもの」と思い込んでいた僕には衝撃的でした。

歯ブラシの可能性をわかってあげられず、「お前は歯を磨いていればいいんだ!」と頭ごなしに言っていた自分が、なんだかとても恥ずかしくて…悔しくて…



デンタルプロコスメの歯ブラシは何ができるの?

そんな僕の常識をぶち壊してくれたのが、デンタルプロ株式会社が開発した歯ブラシ。「コスメシリーズ」として、いくつかの歯ブラシが提供されています。

この歯ブラシが「美容系歯ブラシ」と呼ばれている理由、それは、「歯を磨きながら頬のマッサージ・リフトアップができる」からです。

こちらが「細長いものに毛がついただけ」の一般的な歯ブラシ。

dentalpro-4

 

そして、こちらが歯を磨くだけの存在を超越したデンタルプロコスメ歯ブラシ。

dentalpro-2

▲ご覧のように、裏に突起がありますよね?この突起が、横から奥にかけて歯磨きをした時に、頬の内側を心地よく刺激(マッサージ)してくれるんです。それはまるで、「春の木漏れ日の中で触れた母の優しさ」のようでした。

頬の内側をマッサージするとどうなるの?

「頬の内側をマッサージしてどうなるの?」と不思議に思うかもしれませんが、主にこんな効果があるらしいですよ。

  1. 頬の筋肉を和らげリフトアップ(口元の”しわ”、”たるみ”、”ほうれい線”の解消)
  2. 唾液の分泌量増加(口臭予防)

…あれ?今回紹介してるのって、どんな美容グッズだったかなぁ。2万円くらいの美顔器?銀座のエステサロン?美容外科?

あ!デンタルプロコスメの歯ブラシでしたね!

あまりにも効果が良くて、歯ブラシを紹介してたの忘れてましたよ。ほうれい線の解消につながるとか、すごい歯ブラシですね。

でも、僕が期待しているのは「口臭予防」の効果です。最近、唾液の分泌量が減っている気がするので、歯磨きをしながら唾液の分泌を促せるのは魅力的でした。

定期的に「舌磨き」もしているんですが、口臭予防に一番効果的なのは「口の中が常に潤っている」ことらしいですからね。期待大です!

「歯を磨くブラシ」としても優秀らしい

テレビで見た時は、「裏に突起がついただけの普通の歯ブラシ」という印象でしたが、「歯を磨くブラシ」としても優秀とのこと。

dentalpro-3

 

パッと見では何が何だかよくわかりませんが、「ホワイトニング」できるそうですよ。

dentalpro-5

http://www.dentalpro.co.jp/product/toothbrush/denpro_cosme.html

まとめ

最近使い始めたばかりなんですが、意識しているせいか、いつもより口の中が潤っている気がします。そんなに即効性ないと思いますが…笑

Amazonでも、楽天でも、どこでも売っているのでぜひお試しあれ!プライム会員じゃなければ、送料無料のヨドバシドットコムもおすすめですよ!


カテゴリー:ヘルスケア

シェフ

このサイト「moriawase」の運営者。ハウツー記事を中心に更新しています。