安くおむつを買うためにAmazonファミリーに登録したことで、期せずして実質無料でプライム会員になったシェフです。
これまで、月額325円(年会費3900円)という破格の料金でも利用する気になれなかったんですが、「無料」なので、さすがにプライムサービスを利用しなきゃ。
Amazonさん、一年間お世話になりまーす!
プライムビデオを利用しています(報告)
まずは手始めにプライムビデオを利用することにしました。
せっかくだし、過去作品やマイナー作品でも見ようかな〜と思って。
- アイアンマン
- アイランド
- 私の頭の中の消しゴム
▲取り急ぎ、ここら辺の作品を見ましたが、やっぱり面白かったですね。
ただ、不覚にも「1話目のみ無料」のトラップに引っかかってしまいました…笑
「アイアンマン2も3も見放題なんだ!お!アベンジャーまであるよ!」とか喜んでたのに、「アイアンマン1」以外全部有料…笑
そんなうまい話があるわけないよね!
アメリカのTVドラマ見放題はなかなかイイね!
「どうせ2話目以降は全部有料なんだ!もうシリーズ物は見ないぞ!」と決意し作品を探していたんですが、Amazonさんはやっぱり優しかった…
アメリカのTVドラマ見放題じゃん…涙
- PRISON BREAK(プリズンブレイク)
- WALKING DEAD(ウォーキングデッド)
- SUITS(スーツ)
- 24
- BONES(ボーンズ)
- glee(グリー)
- CIS(科学捜査班)
- NCIS(極秘潜入捜査班)
- Dr.HOUSE(ドクターハウス)
- HEROES(ヒーローズ)
▲これ、たくさんのシリーズがあるんですが、全部見放題でしたよ!
HEROES(ヒーローズ)は一見の価値あり!
で、物は試しということで、たまにCMでやっていたHEROES(ヒーローズ)を見てみたんですが…思いの外ハマってしまいました!
『HEROES』(ヒーローズ)は、アメリカ合衆国のNBCで放送されたテレビドラマシリーズ。超能力者をテーマにしたSF番組である。2006年から2010年にシーズン4までの計77話が放映された。2015年には『HEROES Reborn』(ヒーローズ・リボーン)として全13話のミニシリーズとして放送されている。
シーズン1
アメリカ、インド、日本。遠く離れたまったく別の土地で、ある現象が起こり始める。人々に突如として、空中飛行、肉体再生、未来予知、時空操作など特殊な能力が備わりはじめたのだ。自分の能力に使命を感じる者もいれば、能力を恐れひた隠しにする者、自分の能力を悪用する者が現れる。そして、相手の能力を奪う殺人鬼「サイラー」、2008年11月8日に起こるニューヨークの半分が吹き飛ぶ核爆発。それらを阻止しようと、全く繋がりの無かった彼らが集い始める。
引用:ウィキペディア
僕のフェルミ推定によると、 SF映画を嫌いな人は全世界で5人くらいしかいないので、ヒーローズはぜひ一度見てください!
音ズレの原因
あ、そうそう。
iPad2で映画を見ると、なぜか「音ズレ」が発生していたんですが、これは単純に「スペックの低さ」が原因だと思われます。iPad Airでは正常に再生できたので。
以下の方法で解決できるので、音ズレがひどい場合は試してみてください。
- メモリの開放
- バックグラウンドで起動しているアプリの終了
▲これが何かよくわからない方は、単純に「再起動」すればOKです。
それでも解決できなければ、新しいタブレット買っちゃいましょう!
まとめ
有料でも見るかはわかりませんが、これからTVドラマを中心にプライムビデオを楽しもうと思います。1年あればすべてのTVドラマ制覇できるかな〜
「プライムビデオの作品、ちょっと微妙かな〜」なんて方!そんな昔の僕みたいなこと言ってないで、プライムビデオで海外TVドラマ見まくりましょう!