青森県三沢市のランチは「華林芭(カリンバ)」がおすすめ。

いやー、地方のお店はハズレなしですね!

三沢市の居酒屋に続き、三沢市にある華林芭(カリンバ)というお店でランチを食べました。

アクセス

地方らしく、徒歩で行きづらい場所にあります。

最寄り駅から徒歩37分、タクシーを利用した方が良さそうですね。

土地勘がないので分かりませんが、華林芭を知らないタクシー運転手には、

hito-2

「ワークマン 三沢店に行ってください」

って言えば大丈夫です。多分。

華林芭のランチ

早速、ランチで食べたメニューをご紹介します。

妻と両親と4人で食べましたが、5〜6人前くらいの量でしたよ。

前菜&スープ

シュウマイと漬け物がランチの前菜です。

image

 

濃厚なコーンスープ。

image

 

ご飯

おひつで出てくるんです。

ご飯の美味しさ倍増ですよ!

image

 

image

Aランチ

酢豚です。大きな肉がごろごろと入っていて食べ応えバツグン◎

image

Bランチ

エビとトマトの炒め物。

正式名称はもう少しオシャレだったと思います。

野菜がたくさんあって、1日分の野菜を食べた気になります。

image

Cランチ

チキン南蛮。宮崎出身の妻も認める美味さ。

image

デザート&ドリンク

食後のデザート(バニラアイス)とソフトドリンク(or コーヒー)も付いてきます。

image

 

クリームソーダにしようと、妻のメロンソーダにバニラアイスを入れたら…

尋常じゃない量の泡が出てきて「なんじゃこりゃああああ!」ってぶったまげました。

店員さん、本当にごめんなさい。

 

前菜からデザートまで、全て合わせて900円〜1000円です。

コース料理がこの値段で食べれちゃうなんて、さすが青森。

次は、妻とのデートで利用しようかな〜


カテゴリー:美味しいお店

シェフ

このサイト「moriawase」の運営者。ハウツー記事を中心に更新しています。