プログラミング、記事作成、音楽制作…と、ほぼ毎日長時間のデスクワークをしているシェフです。
健康維持(主に腰痛対策)のために立ったままデスクワークをしているんですが、肩こり対策が甘かったせいで、ここ数日はデスクワークができないくらいの肩こりに悩まされていました。
肩が上がらないというよりは、胸から上がズキズキ痛んで「だる痛い」といった感じ。
このレベルになると、肩甲骨はがしなどのストレッチをしたり湿布を貼っても効果がほとんどなく、整体にでも行こうかなと思ったんですが、物は試しと肩こり解消グッズを買ってみたところ、たった1日で劇的に改善しました。
無数にある肩こり解消グッズの中から何を選んだのか、どんな効果があったのか、レビューとともにご紹介します。
ファイテンRAKUWAネック
お金と手間をかけずに長期的に肩こり対策をするためにファイテンの「RAKUWAネックX50」を買いました。
事前にレビューや口コミを見て気になっていたんですが、実店舗でのスタッフさんの言葉が決まり手になりました。
このネックレスをすれば肩こり治りますか?



はい
え、そんな断言できるものなんですか?



はい、確実に効きますよ
普通、こういう時って「効果には個人差がありますが〜」とか「肩こり解消になる可能性が高い」とか、ふわっとした表現で説明するものですが、ファイテンほどの大手スポーツメーカーのスタッフが「確実に効く」と断言。
まあ、買わない理由がないですよね。
そして、ファイテンと言えば店内での「実験」も有名で、この時僕が体験したのは「RAKUWAネックをかけた状態とかけてない状態とでペットボトルの重さがどう変わるか」というもの。
嘘みたいな話なんですが、RAKUWAネックをかけた状態の方がペットボトルが軽いんですよね。
この時のスタッフさんの「ほらね?効くでしょ?」みたいなドヤ顔には若干イラッとさせられましたが、言うだけのことはありました。
(RAKUWAネックをかけた状態で肩を回した方が楽だったことも付け加えておきます)
当然、プラセボ効果(簡単に言うと「気持ちの問題」のこと)も疑いましたが、つらい肩こりが解消するなら喜んで騙されようと思いましたね。
とにかく、これをかけて生活するようになってから肩こりが劇的に改善されたので、騙されたと思って試してみてください。
ちなみに、Amazonだとお店の値段より1,000円近く安く買えます。
あずきのチカラ 首肩用
そういえば、お風呂に入った後は必ず肩が楽になるよな…肩を温めると良いって聞くけどそういうこと??
ふと、こんなことを思い、「あずきのチカラ 首肩用」も買いました。
「蒸しタオルで代用できるんじゃないの?」と思うかもしれませんが、蒸しタオルって数分で冷たくなるので使い物にならないんですよね。
その点、このあずきのチカラは25分くらい温かさを維持してくれるので、何度も温める手間がかからずストレスフリー。本当に長持ちします。
しかも、250回も繰り返し使えるので、朝昼晩と1日3回、毎日使っても83日(3ヶ月近く)使えます。
先ほどご紹介したRAKUWAネックとは違い、直接首と肩が温まり肉体的にも精神的にもリラックスできるので、ぜひ試していただきたいですね。
これで1,000円ちょっとはコスパ抜群です。
まとめ
完全に肩こりがなくなったわけではありませんが、たった1日で生活に支障がないレベルまで解消されたのでびっくりしました。