ストレス解消にも!家から出ないで楽しく子育てをする方法。

育児日記 By シェフ

赤ちゃんが生まれると、誰かのサポートを受けない限り、あまり家から出なくなりますよね。

新生児の時期を過ぎると気にせずに頻繁に外出する方もいるかもしれませんが、

  • 遠出できない
  • 旅行できない
  • 行けるところが限られる

など、1人の時のように気軽に外出できないので、自宅を活動拠点にしている方も多いかと思います。

ただ、家にいることが多いと、ストレスを発散できずにイライラしてしまったり、たまの外出がスーパーでの買い物でさらに疲弊してしまったりと、心身ともにボロボロになることも。。

そこで今回は、家から出ないで楽しく子育てをするための方法についてご紹介します。

「家から出ないでひきこもりましょう」ということではなく、「楽しましょう!」「生活の質を上げましょう!」という内容ですので、「子育て疲れた…辛い…」と悩んでいる方にぜひ参考にしていただければと思います。



買い物

楽天マートで買ったもの

「徒歩1分のコンビニでちょこっと買い物」ならまったく問題ありませんが、赤ちゃんがいるとスーパーに行くのも大変ですよね。

ゆっくり買い物もできないし、抱っこやおんぶをしている状態だといつも以上に袋が重く感じるはずです。

そこでおすすめなのがネットショッピング。

Amazonや楽天市場を始め、生鮮食品を自宅まで配達してくれるネットスーパーもあります。

スマホから簡単に注文できますし、自宅の近くに激安スーパーでもない限りわざわざ実店舗で買い物する必要もないので、余裕がない時こそネットで買い物しましょう。

車がなくても食材が買えるネットスーパーまとめ【地方配送】 MORIAWASE もっと見る

ビール・発泡酒が安いおすすめ通販サイト→SEIYUドットコム MORIAWASE もっと見る

ヨドバシドットコムは地方の人におすすめしたい通販サイト! MORIAWASE もっと見る

Amazonプライム会員にならずに送料無料で安く買い物する裏技。 MORIAWASE もっと見る

また、おむつを買うなら断然Amazonファミリーがおすすめです。プライム会員特典も受けることができるので、お得ですよ。

Amazonファミリーはおむつが安い!プライム会員実質無料! MORIAWASE もっと見る

映画を見る

子どもを親に預けたり、保育園に預けない限り、映画館になんて行けませんが、今は自宅で映画が見れます。

買い物ついでにゲオやTSUTAYAでDVDを借りて…なんて面倒なことはしなくてもOK。

  • Hulu
  • U-NEXT
  • Netflix

などで好きなだけ映画を楽しんでください。

作品数も豊富で返却する必要もないので、レンタルショップを利用する理由がよくわからないくらい快適ですよ。

最近だと、「君の名は」がレンタルできないくらい人気のようですが、「なんでU-NEXTで見ないんだろう?」と、ただただ不思議です。

育児疲れで笑い不足ならガキ使の「笑ってはいけないシリーズ」が見れるHuluとかも良いですね。山ちゃんの替え歌はいつ見ても最高ですw

【2週間無料】Huluの登録・解約方法〜おすすめ映画まで! MORIAWASE もっと見る

ちなみに、パソコンがなくてもスマホを横にすれば問題なく見れますし、Fire TV Stickのようなアイテムを使えばテレビに出力して見ることもできるので、映画好きの方にはぜひ利用していただきたいですね。

アニメを見る

つわり、出産、不慣れな子育て…と、録画をしているアニメを見る余裕がない方はdアニメストアがおすすめです。

最新作から過去作品まで見放題なので、見逃した作品もゆっくりまとめて見れます。

dアニメストアは最新作〜過去作品まで見放題!初回無料! MORIAWASE もっと見る

里帰り出産(育児)をしてアニメが放送されてない…なんて方もこれで安心ですね:D

本を読む

Amazonで紙の本を購入するのも良いですが、特別な理由がなければ電子版で読みましょう。

子どもに紙を破られる心配もないので楽ですよ。

スマホでも読めますが、快適に読むならタブレットが1番ですね。iPadでも読めますが、安さ重視ならFire 7でもいいかもしれませんね。

また、雑誌が好きならdマガジンがおすすめです。たまごクラブ、ひよこクラブなどの育児系の雑誌も読めます。

【dマガジン】初回31日間無料で180誌以上の雑誌が読み放題! MORIAWASE もっと見る

その他にも、週刊少年マガジンはAmazonでダウンロードできたり、週刊少年ジャンプは集英社のサイトでダウンロードできたり、基本的に電子版で読めない本はないといっても過言ではありません:D

週刊少年ジャンプも電子書籍で!ブラウザ・アプリで読める! MORIAWASE もっと見る

運動する

運動不足がイライラの1番の原因だと思っているので、そのイライラを子どもにぶつけないためにも「宅トレ」がおすすめです。

器具を使わなくてもいいですが、器具があった方がモチベーションが上がって楽しく運動できるので、先に宅トレをする環境を整えるのも良いかもしれません。器具を買うことで退路も断てます(笑)

プッシュアップバー 腕立て伏せが続かないなら「プッシュアップバー」を試そう! MORIAWASE もっと見る

腹筋ローラー完成図 腹筋ローラーを使うメリットは?効果はある?値段は安い? MORIAWASE もっと見る

Readaeerのマット ヨガやトレーニングにおすすめ!厚さ10mmの滑らないマット! MORIAWASE もっと見る

まとめ

「子どもにイライラしてしまう…」「パートナーといつもケンカばかり…」というのは、今の環境に原因があるはず。

大変な思いをしてまで子どもを連れて外出するくらいなら、家にいながらできることは家でやるべきです。そうやって楽をすることで、子育てももっと楽しくなると思いますよ:D

以上、ご参考までに!(๑•̀ㅂ•́)و✧


カテゴリー:育児日記

シェフ

このサイト「moriawase」の運営者。ハウツー記事を中心に更新しています。