今まで、iPod、MacBook、iPhone、iMac、iPadと、アップルの製品ばかり買っている熱烈なアップル信者です。
仕事とプライベート、両方で使えるパソコンが欲しくて、MacBook Proを買っちゃいました。
青森(地方)にはApple Storeがないので、基本的にはオンラインで買うしかないのですが、僕はケーズデンキで購入しました。
実店舗で買う魅力
やはり、実店舗の魅力と言えば、実際に商品に触れるところでしょう。
カバンに入るのか、軽いのか重いのか、どのくらいの大きさか、気になってしまいます。
そんな思惑で、近くのヤマダ電機やケーズデンキに足を運んでみたのですが…
Macがない!
やはり、ニーズがあるのはWindows。近くの家電量販店にはMacがなかったんですよ。そりゃそうか!
ということで、Macがあると噂される八戸市のケーズデンキまで行ってきましたよ。
Macがある神店。八戸市のケーズデンキ
青森県にもMacがあったんだね…アップル信者の方、安心して移住できますよ。
八戸線『本八戸駅』から徒歩で19分、なかなか悪くない場所です。
ケーズデンキで買うと、安くなる?!
初めて気づいたんですが、家電量販店で買うとかなり安くなるんですね。オンラインショップで買わない方がいいですよ。
カスタマイズすると値引きができなくなるなんて噂もありますが、普通に値引き対応できるみたいです。
- 店員にカスタマイズ内容を伝える
- 店側がそれを発注する
- 後日、店で買う
という流れです。AppleのHPには1-3営業日後の発注と記載されていますが、実際は10-14日ほど時間がかかるみたいです。
1のカスタマイズ内容を伝える時は、AppleのHPで事前にカスタマイズした結果をスクショして見せた方が早いかもしれません。
↓こんな感じ
いろいろ考えた結果、デフォルトのMacBook Proにしましたが、カスタマイズを考えている方も家電量販店で買うことをおすすめします。
値引き額は…4万5000円!?
MacBookはビックカメラで、iMacはApple Storeで、それぞれ買いましたが、家電量販店の現金値引きが最強ですね。
304,560円(税込)が260,000円(税込)になったので、約4万5000円安くなったことになります。
自分から「安くして」と言えない性格なのですが、店員さんから「安くしますよ」と言ってくれました。OMG…
店員さん、30分くらいうろうろしててすみませんでした。そして、ありがとう。
ビックカメラやヨドバシカメラでも同じ値引きをしてくれるか分かりませんが、無理だったらケーズデンキに行ってみてください。
きっとなんとかしてくれます。