授乳室検索アプリ「ママパパマップ」は男性にもおすすめ!

どうも、1児のパパ、シェフです!

突然ですが、みなさん、小さい赤ちゃんを連れてどこかに遊びに行く時に、いろいろなことが気になりませんか?

  • 移動中にうんちをするかもしれない
  • うんちが漏れて服に付いたらどうしよう
  • 急におっぱいを欲しがるかもしれない

僕の娘もまだ小さいので、こんなことが気になって遠出できないんです。

替えのおむつ、着替えをバッグに詰め込み、移動の時間配分なんかも考えなきゃいけないので、遊びに行くだけで疲れてしまう方もいるかもしれません。

そして、最も必要な情報になるであろう「授乳室」の場所。これは事前に確認しておきたいところです。現地に着いてから「授乳室どこだろ〜」なんて悠長なこと言ってられませんからね。



授乳室が一発で見つかるアプリ「ママパパマップ」

そんな時もこのアプリがあれば安心。全国の授乳室やおむつ替えができる場所を探せる「ママパパマップ」。これはお出かけ時のマストアプリになりそうです。

授乳室検索-子供 ベビー休憩室 おむつ替え等ミルクの方も-子連れお出かけにママパパマップ

授乳室検索-子供 ベビー休憩室 おむつ替え等ミルクの方も-子連れお出かけにママパパマップ
開発元:Team Mamamap
無料
posted with アプリーチ

使い方は後述しますが、このアプリの主な特徴がこちらです。

  1. 現在地から授乳室やおむつ替えができる場所を探せる(近くの場所がすぐにわかる)
  2. お気に入り登録できる(事前に登録できる)
  3. ユーザー参加型なので、生の声が聞ける(口コミが見れる)
  4. 男性も入れるおむつ替えができる場所を探せる(パパもおむつを替えることができる)
  5. 調乳用のお湯が使える場所を探せる(現地に行って確かめる必要がない)
  6. 日本語以外にも対応している(英語・中国語)
  7. 通知機能がある

はい、最強のアプリですね。僕はおむつを積極的に替える系男子なので、男性が入れる場所も探せるのはGOODポイントです。

ママパパマップの使い方

では、実際に使ってみましょう。こちらがホーム画面。初期の場所は新宿に設定されています。

  1. メニュー
  2. 検索(メインで使う機能)
  3. リスト表示
  4. お気に入り登録

mama-papa-map-2-2

 

では、検索してみます。検索軸は、「駅名」と「エリア」の2つ。今回はエリアで検索します。

mama-papa-map-6

 

見やすくてわかりやすい画面。青森市の授乳室を探してみます。

mama-papa-map-7

 

青森市役所の近くに2箇所ありました。このマークをタップすると…

mama-papa-map-8

 

このように詳細な情報を見ることができます。「2階エレベーター横」までわかるのはストレスフリーですね。

画像はスライドできるので、広さや備品を事前に確かめることができます。そして、右上の星マークをタップするとお気に入り登録できます。

mama-papa-map-9

POINT

実際に利用したユーザーの生の声が聞けるのも良いですね!

mama-papa-map-10

※青森の授乳室ではありません。

そのほかのメニューや機能

①ホーム画面左上のハンバーガーメニューをタップすると、このようなメニューが表示されます。

先ほどお気に入り登録した場所は、「お気に入りリスト」をタップすることでリスト表示することができます。

目的地の授乳室やおむつ替え台がある場所を事前にお気に入り登録して、目的地に着いたらすぐにリスト表示…という使い方がベストですね。

mama-papa-map-3

お気に入りに登録した場所はこんな感じで表示されます。

mama-papa-map-11

 

③ホーム画面右上のノートアイコンをタップすると、こんな感じでリスト表示されます。詳細な情報を手っ取り早く見るなら、こっちの方が便利ですね。

mama-papa-map-4

 

タブを切り替えると、さらに絞り込んで検索できます。

mama-papa-map-5

まとめ

このアプリさえあれば、お出かけも安心ですね。また、急遽ルート変更した時も、現在地から近くの授乳室やおむつ替えできる場所を探すことができるので便利ですよ。

料金は無料なので、ぜひインストールしてみてはいかがでしょうか?参考にしていただければ嬉しいです!

授乳室検索-子供 ベビー休憩室 おむつ替え等ミルクの方も-子連れお出かけにママパパマップ

授乳室検索-子供 ベビー休憩室 おむつ替え等ミルクの方も-子連れお出かけにママパパマップ
開発元:Team Mamamap
無料
posted with アプリーチ

カテゴリー:便利アプリ・ツール

シェフ

このサイト「moriawase」の運営者。ハウツー記事を中心に更新しています。