宮崎と言えばチキン南蛮、チキン南蛮と言えば宮崎…ということで、先日チキン南蛮発祥のお店とされる「おぐら本店」でランチをしてきました。

人気店っぽいし、開店前から並ばないと食べれないかなー
なんて思ってましたが、平日ということもあってか開店前の行列はなく、すぐに食べることができました。
場所(アクセス)
宮崎市の中心市街地(まちなか)にあり、アクセスは抜群。
宮崎駅からだと徒歩10分ほどです。
周囲はちょっぴりレトロな感じで、おぐら本店も「昔ながらのお店」という表現がぴったりな外観です。
感想・レビュー
まず、よくあるチキン南蛮と違うのは、その見た目。
一口サイズのチキンの上にタルタルソースをかけて食べるのが僕らの知っているチキン南蛮だと思いますが、おぐら本店のチキン南蛮は、大きくカットされたチキンの上にソースがかかっていて、ナイフとフォークを使ってステーキのように食べます。
ボリュームは多く、成人男性でも満足できるはず。
(妻にはちょっと多かったみたいです)
味は、よくあるチキン南蛮と比べると「しょっぱさ」は控えめで、でも、味が薄いわけではなく、しっかりと旨みが感じられます。
タルタルソースは、卵がごろごろしたどろっとしたソースではなく、割とゆるいです。
(そして量は多め)
すごく美味しいチキン南蛮というのは間違いないんですが、味やタルタルソースの違いからすると、別の料理と考えてもよいかもしれません。
赤ちゃん用のイスはあるけどメニューはない
赤ちゃん用のイスがあるので家族で利用できますが、赤ちゃん用のメニューはないので自分たちで用意するのが無難です。
僕たちは事前に用意してなかったのでお店のキッズプレートを頼みましたが、味が濃かったようで半分は僕が食べました。
改善を期待したいポイント
ボリューム満点で美味しかったんですが、ぜひ今後改善していただきたいな〜と思ったのが2点ほど。
分煙にするか、禁煙時間をつくって欲しい
全席禁煙席にして欲しいとまでは言いませんが、分煙にするか、禁煙時間をつくっていただきたいですね。
ランチタイムは禁煙とか、11:00〜13:00は禁煙とか。
喫煙者はそこまで多くなかったんですが、全席喫煙可なのでやっぱり気になりました。
クレジットカード払いに対応して欲しい
そうだろうなとは思っていましたが、支払いは現金のみです。
早くクレジットカード払いに対応してくれーーー
まとめ
- 味は美味い
- ボリューム満点
- アクセス便利で利用しやすい
- 全席喫煙可能
- クレジットカード払い不可
以上がこの記事のまとめです。
他にも色々メニューがあるので、気になった方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?