どうも、求人広告の元営業マンだったシェフです!
みなさんが就職・転職に成功するように、このブログを通じて啓蒙しているんですが、あの求人サイトをご紹介するのを忘れていました。
それは人材業界最大手リクルートが運営するリクナビNEXTです。
一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
このサイトは言わずと知れた日本トップクラス(というかNo.1)の就職・転職サイトであり、このサイトを利用しない選択肢はありえないレベル。
- 就活で内定が取れなかった
- WEBで仕事を探したことがない
- 転職する時はいつもハローワークに行く
- 名前を聞いたことはあるけど、利用したことはない
- そもそもリクナビネクストの使い方がわからない
という方はぜひリクナビネクストの魅力を知って、就職・転職の際に役立てていただければと思います!
リクナビネクストの魅力・メリット
「リクナビネクスト」の魅力、利用するメリットはこちら。
- 完全無料で利用できる
- 業界最大級の求人件数(47都道府県対応)
- 企業から「弊社で働いてみませんか?」と届くスカウトメール機能
- 一度登録すれば入力の手間が省けるレジュメ機能
そして、裏側を知る者として最も伝えたい魅力は「資金力がある企業の求人が多い」ことです。
というのも、このような求人サイトに自社の求人を掲載する時はお金がかかります。
その額はピンキリですが、数万円〜掲載できるアルバイト採用サイトと違い、転職サイト掲載の相場は数十万〜です。
「200万円で優秀なエンジニア1人採用できた!よっしゃー!」という世界なんです。
で、そんな転職サイトの中でも、リクナビネクストの掲載費用は飛び抜けて高いんです。
掲載プランにもよりますが、高いプランの掲載費用は「良い車が一台買える」くらい。
デフォルトでは、高い掲載プランの会社が上位表示されているので、そういった意味でも上から求人情報をチェックするのがポイントです。
そんな高い掲載費用を払ってまで、いや、払えてまで掲載するのは、当然ながら「資金力がある会社」です。
- 東証一部に上場している会社
- どんどん事業を展開している勢いのある会社
- あまり名前は知られていないけどすごいことをやっている会社
▲実際、こういう会社の求人がかなり多いです。
つまり、「多くの人が転職先として選びたい企業」がリクナビNEXTには多く掲載されているんです。
大人気の診断テストが利用できる

転職サイトとしては珍しく、本格的な診断テストが利用できます。
その名も、グッドポイント診断。

質問に答えるだけで自分の強みがわかります。

こちらは僕の診断結果。精度が高いと評判なのでぜひ試してください。登録後に使えます。
スカウトメールを活用して楽々転職活動
では、早速リクナビネクストで応募してみましょう…と言いたいところですが、日本トップクラスの求人件数を誇る転職サイトだけあって、1から求人を探すのはけっこう面倒です。
そこで必ず活用して欲しいのが「スカウトメール」。
あなたが登録した情報(資格・経験など)を元に、リクナビネクストが求人情報を集めてレコメンド(おすすめ)してくれます。
- 仕事をしながら転職活動をしている
- 初めて転職サイトを利用する
なんて方は特にスカウトメールは活用してください。
自分で求人を探す手間が省けるのでかなり楽ですよ。
スカウトメールの利用方法
スカウトメールの利用方法はかなり簡単。
- 会員登録
- プロフィール(レジュメ)登録
以上です。マッハで終わりますよ。
では、会員登録から始めましょう。

リクナビNEXTのサイトにアクセスし、「まずは会員登録」をタップします。(すでに会員の方はスルーしてOKです)

会員登録の流れは以下の通り。
- メールアドレス登録
- メール記載のURLをタップ
- パスワードとプロフィールを登録

登録が終わったら、自分のプロフィールを入力していきます。スカウトメールの精度が上がるので、より正確な情報を入力してくださいね。

入力が終わると、スカウト機能が利用できるようになります。

リクナビネクストに登録したタイミングで、「リクルートエージェント」にも登録できるので、必要に応じて設定します。よくわからなければスルーしちゃってください。
あなたの登録情報を元にヒアリングもしてくれるので、できるだけ正確な情報を入力することをおすすめします。
スカウトメール見本

スカウトメールはこんな感じで届きます。
通知が届くアプリのインストールもおすすめ!
「メールは全然見ない!」なんて方は、アプリをインストールしちゃいましょう。わざわざメールを探さなくてもスカウトメールがチェックできます。
普通の応募も可能
当然ですが、スカウトメールを利用せずに自分で求人を探すこともできます。
仕事の詳細を見て気に入ったら応募するだけなので、簡単ですよ。
毎週水曜日と金曜日に求人情報が更新されます!
まとめ
高いお金をかけて採用活動している企業が良くて、張り紙で採用活動している企業が悪い…というわけではありませんが、多くの人が転職先として選びたい会社は間違いなく「高いお金をかけて採用活動している企業」です。
そして、そういう会社はだいたいリクナビNEXTに掲載してます。
他の大手サイトを利用するのも良いですが、「リクナビNEXT+α」で求人情報を探す。
これが就職・転職活動の鉄則ですよ!