どうも、肩身の狭い思いをしている無職のゆとり世代の男の子です。これでも一児の父親です。よかったら励ましてあげてください。
なぜ、肩身が狭いのか?その答えは単純明快。娘がすでに仕事をしているからです。もうすぐ働き始めてから2ヶ月になります。
生まれたばかりの頃は体力がなかったのに、今では朝から晩まで仕事をしています。仕事とプライベートの切り替えもバッチリです。
本当に頭が上がりませんよ…僕も同じ仕事をしたいんですが、これは娘にしかできない仕事なので、僕はサポートに徹しています。
娘の初めての収入
仕事をしたら当たり前にもらえるもの、それが「給料」です。無給で働くなんて考えられないですよね!本当に!
そんな僕の娘も、しっかりと仕事をしているので、もちろんこの「給料」がもらえます。いや、もうすでにもらいました。
僕の娘は生後一ヶ月にして「収入」を得たんです!
その時の記事はこちらに詳しくまとめてあるので、よかったらチェックしてみてください。
で、「初任給何に使う?親にあげる?」みたいな話になると思うんですが、なぜか娘は、給料をもらった相手にお返しをするらしいのです!
マザーテレサかよ…
僕に似て、本当に素晴らしい子です…僕に似て、本当に素直な子です…僕に似て
こうなったら、全力でサポートしてやるっきゃない!一肌脱ぐぞ!パパやったるでー!
出産祝いのお返しは一般的に「出産内祝い」と呼ばれているよ!昔と違って、現代では「お返し」という意味で使われるよ!
出産内祝いは「感謝の気持ち」が大事
というわけで、娘の代わりにプレゼントを選ぶことになったんですが、せっかくもらったお金なのに、相手へのお返しで少なくなってしまうのは本末転倒。

1万円あげたのに3000円分のお返しとかバカじゃないの?!
なんて心の狭い人も少ないだろうし、そんな結果はきっと相手も求めていないはず。あくまでも相手への感謝の気持ちなので。
これを踏まえて、僕が考えたお返しの基準がこちら。
- 高くないもの
- 相手がもらって困らないもの(実用的なもの)
- 値段が推測されにくいもの
- プレミアム感があるもの
「多くの人の気持ち」を考えた結果こうなりました。なかなかいいと思います!
選考落ちした出産内祝い
このお返しを選ぶの、すごく悩みました。「もらって本当に嬉しいもの」を考えすぎてノイローゼになりそうでした。
それでも必死に、全力で、ただただ相手のことを考えて、絞り込んだんです。さらに、そこから再考しました。その結果、「選考落ちした出産内祝い」が出てしまったんです。
ノイローゼ寸前まで考えなければ、どれも素敵なものでした。僕ならどれをもらっても嬉しかったでしょう。
選考落ち | |
お菓子 | 甘いもの苦手な人だったらどうしよう…虫歯になったらどうしよう… |
カタログギフト | 選ぶの面倒じゃないかな…お返しの値段わかっちゃうかも… |
そうめん | 蕎麦とかパスタが好きな人だったらどうしよう… |
インスタントコーヒー | 「スタバのコーヒーとかまずくて飲めねーよ!」という通な人だったらどうしよう… |
洗剤 | きっといつも同じ洗剤使ってるだろし…違う洗剤だったら困るよね… |
お米 | お米って各家庭で種類違うしなぁ… |
「もうこんなことやめよう!誰も得しない!お前がそこまで悩む必要はないんだ!だってお返しは気持ちだろ?!インスピレーションに任せて選んじゃいなよ!」
と思ったこともありましたが、もう後には引けません。選考落ちしたみんなに顔が立ちません。
そして…ついに僕は選びました。いや、選ばされたのかもしれません。その時の気持ちはまるで「恋」でした。
今治タオル「呼んだ?」
僕が選んだのは「タオル」です。いや、「極上のタオル」です。
- タオルを使わない人
- タオルにこだわりがある人
がそこまで多くないと思ったので、出産内祝いにタオルを贈ろうと決めたわけです。でも、ただのタオルじゃ味気ない。
ということで選んだのが、極上のタオルである「今治タオル」です。思ったほど値段も高くなくて、最強の「お返し」だと思いました。
今治タオルの品質基準は、タオル片が水中に沈み始めるまでに要する時間(沈降法)が5秒以内。洗わなくても使い始めから水を吸うタオルと定めています。
汗や水分を素早く吸収するので、お風呂上りに体を拭いても汗をぬぐってもべとつかず、お肌にもやさしいのが特徴です。
製造工程に愛情をそそぎ、綿本来の吸水性のある柔らかさを持続させ、洗濯時に柔軟剤を加えなくても痩せて硬くなりにくいタオルづくりを追究しています。
引用:今治タオルの特徴
そして、予算別に選べるのも良かったです。1000円くらいのタオルもあります。
まとめ
ということで、「今治タオル」を注文してみました。もらった相手もきっと喜んでくれるでしょう。早く届かないかなー!
僕の娘のほっぺほどではありませんが、かなり「ふわふわ」なタオルだと思います。洗わなくてもずっと良い匂いしそう。
出産内祝いに何を贈ろうか迷っているそこのあなた。タオル贈りましょっ!