「うーん、来週の休日はどこに行こうかなぁ」と、東京にいた頃でさえ悩むことがありました。
- 何かの熱狂的なファンでもなく
- 人混みが苦手で
- 面倒くさがり
という夫婦だったからです。「今日はふらっと渋谷に行こうかなぁ」なんて一度も思ったことないですからね。
その結果、行けばなんとなく楽しい場所によく行ってました。僕たち夫婦にとってはお台場やみなとみらいがそんなスポットでしたね。
みなさんも「デートスポットやお出かけスポット選び」で悩んだことありませんか?
イベント情報がわかるSpotclip(スポットクリップ)
そんな方にぜひ使って欲しいアプリがこちら。Spotclip(スポットクリップ)。
このアプリがあれば、
- デートスポット 人気ランキング
- おすすめデートスポット
- 初デート 東京
- 青森 観光スポット
なんて検索をしなくてもOK。手間をかけることなく、新鮮なスポット情報がわかります。
Spotclip(スポットクリップ)の使い方
では実際に使ってみましょう。まずは、ダウンロード&インストール。
インストール後簡単な設定をします。会員登録しなくても使えますよ。位置情報をONにすると、近くのスポット情報がわかります。
こちらがホーム画面。
青森県のおすすめイベントがあったので見てみます。
ふむふむ。4月下旬〜5月上旬まで桜まつりを開催中とのこと。場所や電話番号が載っているので、わかりやすいですね。
パソコンでSpotclip(スポットクリップ)を使う
ウェブサービスも提供されています。パソコンから「Spotclip」にアクセス。こちらがホーム画面です。
- エリアから探す
- ジャンルから探す
の2種類の検索方法が用意されています。パソコン版の便利な使い方は「ジャンルから探す→こまかく探す」から絞り込む方法。
今回は女性向けのジャンルからスタートしましょう。
「こまかく探す」をクリック。
5月3日のイベント情報を調べてみます。下記の条件にそれぞれチェックを入れます。
- 東京都
- 5月3日
「5月3日の東京都の女性向けのイベント」が9件ヒットしました。代々木公園のイベントを見てみます。
渋谷のビルの屋上で映画を見るイベントのようです。アイキャッチで勘違いしそうですが、公園で映画を見るイベントではありません。
まとめ
全国のイベント情報が探せるアプリ「スポットクリップ」はいかがでしたか?
イベント情報を探せるサービス・アプリはたくさんありますが、使い勝手が悪かったりしますよね。
そして、各自治体のホームページや、地方のウェブサービスから探すのも面倒です。
その点、スポットクリップは利便性が高いような気がします。
アプリで位置情報をオンにしておけば近くのイベント情報が簡単にわかるし、全国のイベントを探すこともできます。
つまり、スポット情報のキュレーションサイトでもあり、アプリ連動型の地域密着型サイトでもあるんです。
これで、デートスポットや観光スポット探しで悩む必要もありません。
ぜひ使ってみてはいかがでしょうか?参考にしていただければ嬉しいです!