青森県のラーメン初レビュー。三沢のラーメン屋「匠屋」に行ってきましたよっと。
メニューが豊富。チャーシュー麺が看板商品みたいです。
匠屋の場所
三沢駅から徒歩37分。
車文化こんにちは。
以前ご紹介した華林芭の向かいにあります。
ラーメンレビュー。
東北・青森と言えば、味噌ラーメン!
寒い地方は味噌ラーメン!
さすが塩分摂取量トップの県です。
まだ横浜家系ラーメンで消耗してるの?(謎の煽り)
看板ラーメン:炭火とろチャーシューめん
『味噌・塩・醤油』から、好みの味が選べます。
優秀なビジネスパーソンはもちろん味噌ですよね。
定番ラーメン:うまい味噌らーめん
看板商品のチャーシュー麺のチャーシュー、若干クセがあります。
「大トロが苦手…」という方は、こちらの普通のラーメンがおすすめ。
行列必至…午後遅い時間でも混んでるよ
青森時間に慣れてないだけかもしれませんが、午後の遅い時間(午後2時〜)に行っても混んでました。
まぁ、都内の「混んでる」は1時間待ちがデフォなので、それに比べたら大したことないです。
10〜20分ぐらい待ってれば食べれます。
塩分摂取量トップの地位を譲らない県なので味は濃いめですが、意外にペロッと食べれちゃいます。
ご飯とセットで食べると良いかも。グルメ旅はまだまだ続きます。