英会話の勉強はスマホアプリの「TerraTalk」がおすすめ!

また発症してしまいましたよ…英会話勉強したくなる病。みなさんも経験ありません?

僕は、英会話スクールに通う気もないし、スカイプで英語圏の人と話すサービスを利用する気もなかったので、こんなアプリを使ってました。

  • 英語のニュースを聞くアプリ
  • 英単語をひたすら覚えるアプリ
  • 英会話が成立するように、選択肢の中から答えを選ぶアプリ

でも、アプリだとやっぱり続かないんですよね…一時期ロゼッタストーンを買おうとも思ったんですが、結局買わずじまいだったなぁ。

【追記】このアプリも素晴らしいですが、結局自分には合いませんでした。現在はオンライン英会話をやってます。



本当に正しい英会話の勉強方法とは?

というか、そもそもどんな勉強方法が正しいんでしょうか?

  • 英語は発音が大事
  • 単語だけ覚えれば大丈夫
  • 頭で覚えても話せなきゃ意味がない
  • 英語を聞くだけで大丈夫
  • 実際に人と話さなきゃ意味がない

もうね、いろんな成功者がいて、いろんな体験談を話すから、情報がごちゃごちゃしてわからんのです。

結局は「継続は力なり」ということなんだろうけど、できれば自分にぴったりの勉強方法を見つけたいところ。

  1. お金に余裕がある、短期間で英会話をマスターしたい→英会話スクール、英会話カフェ
  2. お金はあまり使いたくないし、できれば家から出たくない→スカイプ英会話
  3. ほとんどお金を使わずに、根気よく勉強できる→無料アプリ、有料アプリ(100円くらい)
  4. お金はかけたくないし、根気よく勉強できない→?

もちろん、僕は4番目のタイプです。

いや、正確に言うと、お金はかけてもいいんですが、その分の結果が出るか心配だからお金をかけれないんですよね。

…と、困っていた僕の元に、あるスマホアプリの情報が飛び込んできました。

それは「TerraTalk」というアプリ。Android版に続き、iOS版も提供されました。

TerraTalk(テラトーク)とは?

このアプリ、実はBotと英会話ができるんですよ。すごくないですか?

  • 事務的で単調な仕事をBotに任せる
  • ユーザーの利便性を高めるため、あらゆるものをオートメーション化する
  • ディープラーニングによりBot自身を成長させる

など、以前にも増してBot(ボット)のニュースを見かけるようになりましたが、英会話とBotの組み合わせは最高ですね!

TerraTalkを使うメリット

  1. 相手は人ではないので、人見知りする心配なし
  2. 下手な英語でも恥ずかしくない
  3. 自分のペースで勉強できる(予約なし&時間制限なし)
  4. 音声だけでなく文字もあるので、何を言っているのか理解しやすい
  5. こちらの英語が音声認識(自然言語処理技術を活用)されるので、発音を意識することができる

「単語だけ覚えるアプリだとつまらないし続かない。でも、実際の人を相手に英語を話すのは勇気がいる」なんて方にピッタリなアプリです。

TerraTalkの使い方

実際にどうやって使うのか見てみましょう。

terra-talk-1

こちらがインストール後の画面です。

登録しなくても使えますし、TwitterやFacebookのアカウントでログインすることも可能。

terra-talk-2

自分があるキャラクターになって英会話をする…という勉強方法です。最初はチュートリアルから。

terra-talk-10

現時点で選べるキャラクターは40ほど。キャラクターによって、シチュエーションや会話の内容が変わります。

terra-talk-4

さて、レッスンを始めましょう。

terra-talk-5

よ!この英会話アプリ”テラテイル”は初めてだな?俺たちが渋谷で愛を込めて作ったぜ!短い会話で慣れていこうぜ!(適当な翻訳)

terra-talk-6

「期間限定」ということは、今後は有料になるのかな?現在は有料プランもあります。

terra-talk-7

Botと英会話している画面がこちら。「今日は調子どう?」と聞かれている気がしたので、「I’m fine」と答えてみると…

terra-talk-8

見事に通じませんでした。発音悪かったのかな?そのあとの「Pardon?」も通じませんでした。発音悪すぎるんだな…

terra-talk-9

ある程度会話が進むと、レッスンが終わります。

terra-talk-12

チュートリアルでは2つのレッスンで終わりですが、他のキャラクターでは、キャラクターごとに15ほどのレッスンが用意されています

まとめ

お気づきかと思いますが、日本語でのサポートは一切ありません。答える時も質問する時もすべて英語です。

ただ、海外に一人でいるような気分になれるので、個人的にはとても気に入りました。より実践的な勉強方法ではないでしょうか?

実際に、わからない単語があったんですが、会話の中でBotが気付いてくれて、その単語を説明してくれる…なんてシーンもありました。

現時点では無料で使うことができますが、「ベータ期間中」と記載されていることから、有料化(アプリ内課金など)へシフトする可能性もあります。(無料でも利用可能ですが、現在は有料プランがあります)

iOS・Android、両方のプラットフォームで使えるアプリなので、ぜひ一度お試しあれ!かなり楽しいですよ!

TerraTalk | 予約不要・話し放題の英会話

TerraTalk | 予約不要・話し放題の英会話
開発元:Joyz K.K.
無料
posted with アプリーチ

カテゴリー:便利アプリ・ツール

シェフ

このサイト「moriawase」の運営者。ハウツー記事を中心に更新しています。