看護師・医療事務・歯科助手の転職は「とらばーゆ」がおすすめ!

  • 数え切れないほどの求人件数を誇る大手の求人サイト
  • 求人件数は少ないけれど何かに特化した中小の求人サイト

一般的に、転職活動をする時はこのどちらかの求人サイトで自分が応募したい仕事を探すのですが、両方の性質を持った「バランス型の求人サイト」があるのを、みなさんはご存知でしょうか?



「とらばーゆ」とは?


今回ご紹介するのは、そんなバランス型の求人サイトと呼べる「とらばーゆ」です。

求人業界最大手のリクルートが運営していて、最大の特徴は女性の転職をメインにサポートしていること。

  • 看護師
  • 医療事務
  • 歯科助手
  • 美容師
  • 保育士
  • 介護士

などの「美容・医療・福祉系」のカテゴリーに属する仕事が特に多いです。

もちろん、他の職種の求人も多数掲載されていますが、とらばーゆを利用するなら「美容・医療・福祉系」の求人情報を探す時がおすすめです。

POINT

「女性のための転職サイト」と銘打ってますが、女性限定の求人サイトではありません。

応募方法

一般的な求人サイトと同じく、「WEBだけで応募が完結」します。

わざわざ電話で応募をする必要はありません。マナー違反でもないので。

では、ざっくりと応募までの流れを見てみましょう。一番手っ取り早く求人が探せて応募できる方法をご紹介します。

まず、サイトにアクセスし、エリアを選択します。「この仕事ができるなら場所はどこでもいい!」という方は、いきなり「仕事内容」から探してもOKです。

torabayu-1

 

エリアを設定したら、「職種」と「詳細エリア」を設定し、さらに絞り込んで検索します。今回は「東京23区内」の「医療事務(受付)」の求人です。

torabayu-2

 

求人が一覧で表示されるので、応募したい求人を探して「詳細を見る」をタップします。ちなみに、医療事務は「受付」と表記されていることも多いです。

torabayu-3

 

後は、条件を確認し応募するだけ。応募後は、応募先企業からのアクションを待ちましょう。

torabayu-4

POINT

このように、1、2、3…と番号をつけて複数の職種を募集している求人は、若い番号の職種ほど採用確率が高くなる傾向にあります。今回のように「医療事務」の求人だけ探している場合は、「1や2に医療事務がある求人」を探すのもおすすめの方法ですよ!

会員登録をすると便利な機能が利用できる

会員登録をしなくても応募はできますが、「良い仕事があれば転職したい!」なんて方は、会員登録をして便利な機能を利用するのもおすすめです。

いろんな機能がありますが、応募する時に作成した「レジュメ」を保存できるのはかなり便利です。応募のたびに1から記入するのは面倒ですからね。

まとめ

「とらばーゆ」の他に競合メディアがいくつかあるんですが、「美容・医療・福祉系」では、これが一番人気のメディアです。

あ〜、「とらばーゆ」で採用決まったから電話してこなくていいよ〜

営業マン時代、何度このセリフを言われたことか…笑

費用対効果の高さから、「採用活動の時はとらばーゆ」という企業も少なくないので、チャンスはたくさんあります。

  • ブランクOK
  • 実務未経験OK

といった求人は採用成功率が高い傾向があるので特におすすめですよ!

良い転職活動は「とらばーゆ」で!参考にしていただければ嬉しいです!


カテゴリー:求人サイト

シェフ

このサイト「moriawase」の運営者。ハウツー記事を中心に更新しています。