またまたラーメン食べてきました。
【紹介済みのラーメン】
今回で3回目ですね。
(ラーメンカテゴリー作れば良かった…)
駅ビルの中だけど…
京都のそば屋もそうでしたが、駅ビルの中のお店、本当にレベル高いですね〜。
今回ご紹介する「つけ麺屋 銀四郎」も、蒲田駅と直結しているグランデュオというビルの中にあるお店です。
今でこそ、蒲田にはたくさんのラーメン屋がありますが、このお店は昔から評判でしたね。
行かなかった理由は、駅ビルの中という理由だけ。本当にもったいない…
これこれ!という味
肝心の味ですが、すごく分かりやすい美味さです。お店のメッセージからも熱が伝わってきます。
濃厚な「豚骨魚介Wスープ」は全く臭みのない、香り豊かな「かつお、鯖、煮干、椎茸」などの味と風味が自慢です。こだわりの極太麺は国産小麦100%使用の当店だけの完全オリジナル麺、ここでしか食べられません。手作りメンマは一昼夜の塩抜きから始まり、その後味付けを、チャーシューは6時間以上煮込んだ至福の柔らかさ、味玉は白身だけに味付けをし、黄身はトロトロの状態で仕上げた職人技、まさにこだわり抜いた最高の「つけ麺」が誕生しました。すべてのお客様にこの美味しさをお届け致します。
このお店、食材にこだわりぬいて、コストが高くなったみたいです。
張り紙には「美味いラーメン作るから、少し料金上がっちゃうけど…いいよね?」的なメッセージがありました。
メインは「つけ麺」
店名に「つけ麺」が入っているので、まずはつけ麺を食べました。(最近つけ麺ばかり食べてる気がする)
ちなみに、男性の方は、並だと量が少ないかもしれません。中盛りや大盛りにすることをおすすめします。スープは文句なし。
並盛りの時の麺の量
濃厚な豚骨魚介Wスープ
まとめ
これも蒲田必食グルメです。
「雨が降っているけどラーメン食べた〜い!」なんて時には特におすすめですよ!