転職活動に役立つ自己分析が無料!あなたの転職力はいくつ?

転職活動をする時に、やっておかないといけないこと。みなさんは何かわかりますか?

  • 企業分析?
  • 業界研究?
  • スキルアップ?

うーん、それは当然やるべきなんですが、それよりもずっと前にやっておかなければいけない大事なことがあるんです。

それは…「自己分析」です。



自己分析は重要

  • 自分に合った仕事って何だろう…?
  • 自分が本当にやりたい仕事って何だろう…?
  • 自分が転職したらどのくらいの年収がもらえるんだろう…?
  • 自分はどんなことが得意で、どんなことが苦手なんだろう…?

▲このように、自分の強みや弱みを理解し、俯瞰的に自分を見ることが何よりも大事なんです。

でも、「よし!今から自己分析しよっ!」と思っても、なかなかできませんよね?きっと、長所と短所を挙げるだけで満足してしまうと思います。

そこで今回は、簡単な質問に答えるだけで、自分の「転職力」がわかる無料の診断テストをご紹介してみます。

@typeの転職力診断テスト

その転職力診断テストができるのは、東証一部上場企業のキャリアデザインセンターが提供している「無料!転職力診断テスト@type」です。

一般的な「心理テスト」や「診断テスト」と違い、転職に特化しているのが主な特徴で、漠然とした自己分析ではなく、転職活動においての自己分析をすることができます。

type-shindan-test-2

 

▼テストの流れはこんな感じ。

  1. 設問に答える(選択式)
  2. 個人プロフィール入力
  3. スキル・経験入力(選択式)

僕もスマホでサクッとやってみましたが、10分もかからなかったですよ。こんな感じで結果がわかります。

type-shindan-test-14

type-shindan-test-15

type-shindan-test-16

転職力をテストしてみよう!

では、具体的にどんな感じでテストするのかご紹介してみます。まず、「無料!転職力診断テスト@type」にアクセスし、赤いバナーをタップします。

type-shindan-test-1

 

テストを受けるために会員登録をします。「Yahoo!」か「Facebook」のアカウントと連携すると楽ですよ。

type-shindan-test-3

 

連携が成功したら、名前などの必須項目を中心に入力。面倒であれば「任意項目」は入力しなくてもOKです。

type-shindan-test-4

 

入力が終わったら登録ボタンをタップ。メールが必要なければ、チェックを外せばメールは届きません。

type-shindan-test-5

 

会員登録終了後、すぐにテストが始まります。まずは50の設問に答えるだけ。

type-shindan-test-6

 

こんな感じの設問です。

type-shindan-test-7

 

設問の次は、個人プロフィールの入力。

type-shindan-test-8

 

個人プロフィールを入力したら、次は「スキル・経験」の入力。仕事をしたことがない方や、入力できる項目がない方は、スルーしてもOKです。

type-shindan-test-11

 

入力し終わったら、「テスト結果を表示」をタップしてテスト終了です。お疲れさまでした!

type-shindan-test-13

まとめ

ただ漠然と転職活動するのではなく、このように自己分析することが転職成功の重要なポイントです。一種のコツとも言えますね。

  • 実際よりも自分を高く評価していた
  • 自分の転職力が周りよりも低かった

など、俯瞰的に自分を見ることができるので、ぜひ一度無料!転職力診断テスト@typeをお試しあれ!スマホでサクッとできますよ!


カテゴリー:求人サイト

シェフ

このサイト「moriawase」の運営者。ハウツー記事を中心に更新しています。