当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

誤作動防止に!iPad・iPhoneでタッチ操作を無効にする方法!

iPad By シェフ

娘がだんだん大きくなってきて、最近は目に見える物は何でも興味を持つようになりました。

  • 触ったり
  • 叩いたり
  • 舐めたり

もう、一瞬も目が離せません…笑

そして、1番の問題は、iPadで動画を見ている時。娘がiPadの画面を触るので、動画がすぐに止まっちゃうんです。。



アクセスガイドとは?

ということで、ついにあの機能を使う時がやってきました。「アクセスガイド」です。

アクセスガイドとは、iPadやiPhoneを操作した時のルールを変更する機能のことで、具体的には下記のようなことができます。

  1. 画面のタッチ操作を無効にする
  2. ロックボタンを押しても電源をオンオフできないようにする
  3. 音量ボタンでボリュームを変更できないようにする

あまり使うことがない機能なんですが、今回のように「誤作動を防止したい時」には便利な機能です。

アクセスガイドの機能を有効にする方法

では早速、そのアクセスガイドを使えるように設定してみましょう。(iPadもiPhoneも手順は同じです)

  1. 設定
  2. 一般

と進み、「アクセシビリティ」をタッチ。

 

「アクセスガイド」をタッチ。

 

初期状態ではオフになっているので、ボタンをタッチしてオンにします。

 

「パスコード設定」をタッチ。

 

「アクセスガイドのパスコードを設定」をタッチ。iPadやiPhoneと同じパスコードを設定しておけば忘れる心配もなさそうです。

POINT

Touch ID(指紋認証)が使えるiPadやiPhoneの場合、Touch IDでアクセスガイドを終了できます!

アクセスガイドの使い方

これでアクセスガイドが使えるようになったので、早速使ってみましょう。

アクセスガイドは、

  1. アプリを起動している時にホームボタンをトリプルクリック
  2. 画面右上の「開始」をタッチ

で開始されます。(「設定」では使えません)

終了する時は、ホームボタンをトリプルクリックしてパスコードを入力するだけ。とても簡単ですね!

画面のタッチ操作を無効にする

アプリを起動している時にトリプルクリックで、アクセスガイドの画面に。

 

画面下の「タッチ」をオフにし、「開始」をタッチ。これで画面のタッチ操作が無効になります。

本体の操作も無効にする

画面だけでなく、iPadやiPhone本体のボタンを使えないようにすることもできます。

左下の「ハードウェアボタン」をタッチ。

  1. スリープ/スリープ解除ボタン
  2. ボリュームボタン
  3. 動作
  4. キーボード

の横にあるボタンをタッチしてオフに。最後に画面右上の「開始」をタッチで本体の操作も無効になります。

画面の一部だけタッチ操作を無効にする

あまり、使う場面がないと思いますが、画面の一部だけタッチ操作を無効にすることもできます。

このように画面を円で囲み、

 

「開始」をタッチ。以上です。

時間制限

画面右下の「時間制限」をタッチすることで、機能を制限する時間をタイマーとして設定することもできます。

子どもが寝るまでの1時間だけ画面のタッチ操作を無効化…みたいに使うんでしょうか?(いまいち使いどころがわかりません…笑)

まとめ

これで、娘がどれだけiPadを触っても、動画が途中で止まることがなくなり、快適に動画(M-1グランプリ)を見ることができます:D

子育て中のパパママはもちろんのこと、iPadやiPhoneの機能を制限したい方は、一度お試しあれ!

(`・ω・´)ゞ


カテゴリー:iPad

シェフ

このサイト「moriawase」の運営者。ハウツー記事を中心に更新しています。